Moyuku
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
30 / 30 ページ    ←次へ

Re:クリスマスツリーを探せ!
 zono  - 18/12/17(月) 22:44 -
ぎりぎりまで募集しますが伝介ー

https://densuke.biz/list?cd=a2zSGJp3Cc2VfRNr

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p1120172-ipngn200508kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:クリスマスツリーを探せ!
 k1975  - 18/12/14(金) 1:03 -
メリークリスマス!メリークリスマス!
参加申し込みします。
キャラはいつもどおりJになります。
よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0@KD027082023059.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:クリスマスツリーを探せ!
 zono  - 18/12/7(金) 20:23 -
移動と言うことなのでこちらに募集を張ります。

現在村人さんエントリー中です。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p1120172-ipngn200508kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

クリスマスツリーを探せ!
 zono  - 18/12/7(金) 20:21 -
今年もやってまいりました。
クリスマスセッションのシーズンです。

クリスマスツリーを探せ!

「企業の論理と言うのは結局のところ経済だ」
「連中はシャドウランナーに襲撃されても地獄の果てまで必ず追いかけていくわけじゃない」
「割が合うところまでしか追いかけてこないわけだ」
「だから、我々のようなシャドウランナーって仕事が成り立つわけなんだが」

「それはそれで置いといてだな」
「クリスマスツリーを見つけ出してほしい」
「いや、12月になったら林立するあれじゃなくて収束具依存症のメイジだよ」
「収束具をたくさん常時起動してるとアストラルからだとピカピカ光って目立つだろう?」
「だからクリスマスツリー」

「先日、五行の研究所にシャドウランナーが侵入した」
「オフラインのホストに潜入するのが目的だったらしい」
「警備チームは全く気付くことが出来なかった」
「そのチームの大成功で終わるはずだったんだが」
「そのランナーチームにクリスマスツリーがいたことで状況が変わった」
「収束具依存症の厄介なところは収束具をオフにする気がなくなることともう一つあるのがもっと収束具が欲しくなるんだ」
「クリスマスツリーは抽出対象以外のとてもとても貴重な収束具を持って行ってしまったんだ」
「その為事件が発覚した」
「企業も地獄の果てまで追いかけていくと決めた。ただし外注だけど」
「霊紋も残っていたのでアストラル写真も撮影出来た」
「重度の収束具依存症のオーラが記録出来た」
「依頼はそのクリスマスツリーを見つけ出し収束具を取り戻すことだ」


■レギュレーション
・使用ルール:5th
・TR:1〜5
・募集人数:2〜4名程度
・予定回数:22時から25時、1回から2回程度
・開始予定:12月中

・推奨PCタイプ:戦闘系、魔法使い
・非推奨PCタイプ:非戦闘系
・推奨技能・装備:ド派手に行こうぜ
・お仕事傾向:戦闘、ちょっと調査
・ミッション内容:奪還、暗殺
・武器の制限:特になし
・報酬:9,000¥、8カルマが基本

■コメント
一応クリスマス用セッションです。(別に当日やるわけではないです)
ビギナーからベテランまで特に制限はありません。
流れ次第で孤児院にひどいことをするよ!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p1120172-ipngn200508kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

30 / 30 ページ    ←次へ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
 4637
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5